公式ルール

公式ルール

RULES

ピックルボールの
基本的ルール
(Pickleball Basic Rules)

道具 / パドルとボールがあればできる(まずは動きやすい服装で)

道具 / パドルとボールがあればできる (まずは動きやすい服装で)

パドルと呼ばれるラケットと穴の空いたプラスティック製のボールを使います。
板状のパドルを使い、穴あきのボールを打ち合うスポーツです。

コート / バドミントンと同じ広さ

コート / バドミントンと同じ広さ

コートサイズは13.4m × 6.1m (44ft × 20ft)です。
バドミントンのダブルスコートと同じサイズになります。
シングルスもダブルスも同じ広さのプレーエリアとルールが適用されます。

シングルス : 1対1で対戦 ダブルス : 2対2で対戦

シングルス : 1対1で対戦
ダブルス : 2対2で対戦

ピックルボールのゲームは、ダブルス/シングルスの両方がありますが、ダブルスの方が主流です。
組み合わせは、男子ダブルス・女子ダブルス・ミックスダブルスなどがあります。

簡単でシンプル!
プレイ前にルールを覚えて、
実際に体験してみましょう!

ゲームルール

得点と勝敗

  • 1ゲームの勝敗 /11点先取(15点、21点の場合もある)。10対10の時は2点差がつくまで行います。 3ゲームマッチで2ゲーム先取した方が勝ちとなります。
  • サーブ権がある時のみ得点することが出来ます。コートライン上に落ちたボールはセーフとなります。サーブをしているプレーヤーは自チームがミスするまでサーブを続けます。
得点と勝敗

コートについて

  • コートのサイズは13.4m × 6.1m (44 ft × 20 ft)。バドミントンのダブルスコートと同じサイズですが、バドミントンコートと中の線の位置が微妙に違います。
  • 中央にはネットを設置しており、高さは中央=86.3cm(34 in.)、両端(最も高い部分)=91.4cm(36 in.)となります。
  • コート内の名称は、上図の通りです。

サーブ

  • サーブはアンダーハンドで行ってください。
  • ボールを打つ(インパクト)の瞬間は、手首が腰(へそ)よりも低い位置で尚且つ、打点は手首より低い位置でなければなりません。つまり、手首が腰より低い位置にあっても、パドルのヘッドが手首よりも高い位置にある場合は、アウトになります。

*2021年の暫定ルールとして、「ドロップサーブ」が導入されました。ドロップサーブの場合、打つ位置については規制がありません

  • サーブは、片方の足がベースラインよりも後ろに着いた状態で行います。ボールを打つまで、どちらの足もベースラインを踏んだり、コートの中に入ったりしてはいけません。
  • サーブは対角線上のコートに向けて、相手コートのノンボレーラインを超え、ベースラインとサイドラインに囲まれたエリアに入れる用に打ってください。
  • サーブは1回のみ。

サーブの順序

ダブルスの場合
  • コートの右サイドにいるプレーヤーからサーブを始めます。
  • ペアそれぞれに1球ずつサーブを打つ機会が与えられ、ミスをしない限りは同じ人がサイドを変えながらサーブを打ちます。一人目のサーブの時にミスをしたら二人目がサーブをし、またミスをしたら相手側にサーブ権が移ります。しかし、ゲーム開始時は一人目のサーブの時にミスをしたら、すぐに相手側にサーブ権が移るという特別なルールになっています。ポイントはサーブ側にしか入りません。

※ラリーポイント制ではない。
※ミスをする=自分が失敗する。相手がエースを決める。

シングルスの場合
  • 自分のスコアが0と偶数の時には右サイドから、奇数の時には左サイドからサーブを打ちます。
サーブの順序

ツーバウンドルール

  • ピックルボールの象徴的なルールです。テニス経験者にとってはなかなか慣れないルールです。
  • リターンする人は、サーバーが打ったボールを1回バウンドさせてから返球しなければなりません。1球目(サーバーが打ったボール)がバウンド=ワンバウンド、2球目(リターン側が打ったボール)がバウンド=ツーバウンドした後の3球目以降はノーバウンドで打つことができます。
  • テニスでは、サーブ&ボレーのようにサーブを打った後すぐに前に出て、ボレーを決めることができるが、ピックルボールではまずはラリーを続けるためにこれが禁止されています。
得点と勝敗

ノンボレーゾーン

  • その名の通り、ボレーをしてはいけない(ノーバウンドでボールを打ってはいけない)エリアです。通称「キッチン」と呼ばれています。
  • ノンボレーゾーンは、コートのネットを挟んで両側7フィート(2m13cm)以内エリアである。
  • ノンボレーゾーン内からのボレーは禁止されているが、これは、ゾーン内でのスマッシュからプレーヤーを守るためのものである。
  • ボレーをする時に、ノンボレーゾーンの中に入ったらフォルトになる。ノンボレーラインを踏む、ノンボレーラインを含むノンボレーゾーン内にプレーヤーが身に着けているもの(ウェアや帽子など)や持っているもの(パドルなど)が触れることも含まれる。
  • ボレーをした後に、プレーヤーが勢いあまってノンボレーラインを踏む、ゾーン内に入る、触れるなどした場合にもフォルトとなる。(一連の動作内でノンボレーゾーンに入るとフォルト、と見なされる。)相手が打ったボールがアウトになった場合も、ノンボレーゾーンに入った時点でフォルトとなる。
  • ノンボレーゾーンに入ってはいけないわけではなく、ノンボレーゾーンの中でも、バウンドをさせれば打つことができる。バウンドをさせて打つよりも、ボレーの方が決めやすいため、ノンボレーラインのギリギリのところに立ち、ラリーを続けながら、相手のボールが浮くのを待ってボレーで決めるというのがピックルボールの醍醐味でもある。

ラインのコール

  • ボールはどのラインにも触れていればイン(セーフ)となります。ラインに触れるとは、ボールがラインに接している必要があります。ボールが接している部分がラインの外側である場合にはアウトになります。
  • サーブは例外で、ノンボレーラインを越えなければならず、オンライン(ライン上)の場合はショートであり、フォルトとなります。ネットに触れて落ちた場合も、オンラインの場合は、レットにはならずフォルトです。

※2021年ルール改正で「レット」は廃止となりました。

フォルト

  • ルールに反するすべての行為です。フォルトの時はプレーを止められます。
  • レシーブ側のフォルトはサーブ側のポイントとなり、サーブ側のフォルトは、サーバーの交代かサーブ権がレシーブ側に移ることとなります。
フォルトの例
  • サーブがレシーブ側の決められたエリアに入らない。
  • サーブまたはレシーブのボールがネットする。
  • サーブを打つ時、レシーブを返す時、それぞれがバウンドさせずに打つ。(ツーバウンドルールを守らない。)
  • ボールがコート外に出る。
  • ノンボレーゾーン内またはノンボレーライン上でボレーを打つ。
  • レシーバーがサーバーの打ったボールを、2回バウンドをさせてから打つ。
  • ラリーが続いている(インプレー)時に、プレーヤーの身体、ウェア、パドルがネットまたはポストに触れる。
  • ラリーが続いている(インプレー)時に、ボールがプレーヤーの身体、ウェア、メガネなどに当たる。
  • ラリーが続いている(インプレー)時に、ボールがバウンドする前に、何か物に当たる。

サーブ側(サービスチーム)の決定

  • コイントス、じゃんけんなどをして最初にサーブをする方を決めてください。勝った方が、サーブを打つ、好きなサイドを選ぶのどちらかを決めることができます。サイドを選んだ場合は、レシーバーとなります。2つの数字のうちのどちらかを選び、審判が予め決めておいた数字を選べば勝ちという方法がおこなわれることもあります。

コールの仕方

  • 自分のポイント、相手のポイント、自分がペアの中で1人目のサーバーなのか2人目のサーバーなのかの3つの数字を言う。ゲーム開始時、サーバー側は1人しかサーブができないため、数え方としては2人目と考えます。つまり、ゲーム開始時のカウントは0(自分のポイント)-0(相手のポイント)-2(2人目)「ゼロゼロツー」となります。3番目の数字は、1人目の1(ワン)か2人目の2(ツー)しかありません。

2021年 主なルール改正

サービスレットは廃止

現行 : サービスがネットにあたってからのゾーンに入った場合、同じカウントのままサーブをやり直す。
新ルール : サービスがネットにあたってから規定のゾーンに入った場合、そのままプレーを続行する。

※ サービスがネットにあたってから規定のゾーンに入らなかった場合は現行同様フォルトとなります。
※ 規定のゾーンとは、ノンボレーラインを超えた対角線上のエリアです。
※ 現行のままだと、サーブがネットにあたったかどうかを審判が判断することが難しいこと、プレーヤーの意見が分かれることを軽減するための改定です。

コールのタイミング

現行 : サービスの動作をする前にコールする。
新ルール : パドルでボールをヒットする前までに完全にコールをする。

※ どこからどこまでがサービスの動作なのか明確ではないため。

ドロップサーブの導入

新ルール : ボールを持ち手のひらを下に向け、ボールを落とし、床又は地面にバウンドしてからヒットする。

※障害者や初心者の方が少しでも打ちやすいようにした。
※腰より下でヒットしているか等の微妙な審判の判断が要らなくなった。

【注意事項】
  • 足はどちらかが床又は地面についていること。
  • ボールはコート内にバウンドさせてもよいが、足はコート外にあること。
  • ボールトスは地面にボールを叩きつけること、上方に投げることも禁止である。
  • ドロップサーブ、現行通りのサーブのどちらの打ち方をしても、ゲーム途中で変更しても良い。